亜鉛置換法
アルミニウム表面処理用語において、”f) 関連表面処理(塗装、めっき、ほうろう、溶射)”に分類されている用語のうち、『亜鉛置換法』のJIS規格における定義その他について。
アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化処理及び化成処理などに関する主な用語として、アルミニウム表面処理用語(JIS H 0201)において、”f) 関連表面処理(塗装、めっき、ほうろう、溶射)”に分類されている表面処理用語には、以下の、『亜鉛置換法』の用語が定義されています。
アルミニウム表面処理用語(JIS H 0201)
⇒【 f) 関連表面処理(塗装、めっき、ほうろう、溶射) 】
分類: アルミニウム表面処理用語 > f) 関連表面処理(塗装、めっき、ほうろう、溶射)
番号: 607
用語: 亜鉛置換法
定義:
亜鉛イオンを含む溶液にアルミニウムを浸せきし、その表面に化学的に亜鉛を析出させる方法。
電気めっき(※1)の下地処理として行われる。
対応英語(参考):
zinc immersion process,
zincate conversion process
(※1)
電気めっきとは、金属又は非金属表面に金属を電気化学的に析出させる方法のことです。
[ アルミニウム表面処理 > 塗装,めっき,ほうろう,溶射 ]